ぎっくり腰 脊柱管狭窄症 腰椎分離・すべり症 腰椎椎間板ヘルニア 腰痛・坐骨神経痛 豆知識

足の痛みしびれの種類

しびれの種類

(1)感覚低下
痛みや冷たい感覚、触った感覚が鈍くなったり、全く感じなくなったりすること。

 

(2)運動麻痺
自分の意思で手足が動かしにくかったり、手足に力が入らない。(筋肉の力が弱くなったり、全く力が入らなくなったりすること)

 

(3)異常感覚
感覚が鈍くなったり、感じなくなったりするのではなく、安静にしていても、例えば手や足にジリジリとかチクチクとか普通ではない感覚が出現することで、安静にしている時だけでなく、動いた時に起ることもあれば、皮膚を触ったり叩かれたりした時に出現することもあります。

 

しびれを引き起こす原因

しびれを引き起こす原因としては、脳の病気、脊髄の病気、手足の末梢神経の病気などが挙げられます。
同じしびれでも正座をすると足がしびれるような場合は誰もが経験していますが、このような場合は時間が経つとしびれは治ります。問題なのは病気が原因で生じるしびれ。例えば脳の血管が詰まったり、破れたり、腫瘍などの脳の病気が原因でしびれが生じます。また脊椎に異常があったり、首(頚椎)や腰(腰椎)などの異常で神経が圧迫されたりして、しびれが生じる場合も多くあります。さらに糖尿病の症状として、末梢神経の障害を生じてしびれを起こす場合や、ウイルスの感染や更年期障害、ストレスなどによってもしびれが生じる場合もあります。

 

足の痛み・痺れを引き起こす主な病気

坐骨神経痛

坐骨神経に沿ってお尻から脚にかけて起こる痛みの総称を指します。

坐骨神経痛を起こす病気としては、

腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・梨状筋症候群・腰椎分離/すべり症 などがあります。

脳梗塞

片側の足先などの「しびれ」は、脳梗塞の前兆の場合もある。

糖尿病性神経症

糖尿病の悪化による代謝障害が原因で、足の先にピリピリした「しびれ」が現れ、徐々に体の中心に向かって進行する。

バージャー病

喫煙者に多く、足の「しびれ」や冷えからはじまり、足先が蒼白になり潰瘍ができたりする。

パニック障害

極度の不安を感じる前後にしびれる。いのちに関わる病気かもしれないと不安がつのり過呼吸を起こすこともある。

閉塞性動脈硬化症

足の冷えと「しびれ」からはじまり、歩くと次第にしびれや痛みが増して歩行困難の症状になる。

足根管症候群

かかとから足の裏、つま先までヒリヒリするように「しびれ」を感じる。足の甲や脛(すね)など、体の前方部分がしびれないのが特徴。

 

モートン病

主に第3-4足趾間(第3趾と4趾の向かい合う側)のしびれ、疼痛などの神経症状が出現します。

前足部足底の小さな有痛性の腫瘤を主訴に来院することもあります。

障害部位は、第2-3、4-5足趾間のこともあります。

 

医療機関で受診する方がよいしびれ(重大な病気が隠れている場合も)

左右一方だけしびれ、マヒ、頭痛、めまい、ロレツが回らないなどの症状を伴う

脳卒中の始まりが疑われる。急いで内科医へ受診を。

 

冷えると手の指が白くなってしびれる

レイノー病が疑われる。
レイノー病とは発作的に四肢の末端に血行障害を起こす病気で、寒冷や精神的緊張があると手の指先が左右対称に蒼白になり、冷感・痛みを伴う。ひどくなると充血・発赤・拍動性のうずきが出てくる。

 

左右対称にしびれる

多発性神経炎が疑われる。
左右対照的に末梢神経が冒される病気で、化学物質や薬物、栄養障害、妊娠などが原因でも起こるが、最も多いのは糖尿病によるもの。

 

心配のないしびれ

一時的なしびれ

①起床時

肘など、その部分が下になっていたため、肘から指先が圧迫されて血液循環が悪くなったもの。起きてしばらくすれば治るシビレ。

 

②正座など圧迫で起こるしびれ

圧迫されて血液循環が悪くなったもの。

 

心配のないしびれは、

この2つくらいではないでしょうか?

            重篤な病気が隠れている場合もございます。
          ご自身の判断でしびれを放置しないことが重要です。

 

腰の痛み、足のしびれ これって何?とお悩みの方は、お気軽に「えのもと希幸整体」までご相談ください。

大阪・城東区・深江橋駅にある、脊柱管狭窄症・腰部ヘルニア・坐骨神経痛(足のしびれ)専門整体なら えのもと希幸整体へ

-ぎっくり腰, 脊柱管狭窄症, 腰椎分離・すべり症, 腰椎椎間板ヘルニア, 腰痛・坐骨神経痛, 豆知識